top of page

ひなまつり

  • tanaka
  • 2021年7月18日
  • 読了時間: 1分

この文章はニュースレター3月号に書いたものです


玄関にささやかなひな人形を飾りました。

その昔、義祖母がカルチャーセンターで作った「立ちびなです。一体、七段飾りの豪華なひな人形一式を飾れる家がどれほどあるのでしょうか?・・・いやでも子供のころは鎧かぶとが飾ってあったような気がするなぁー。今となってはどうやって置けていたんだか想像もつかない。


まあ、老人ホームなどにいくと、昔ながらのウン段飾りのひな人形が飾ってあって季節感を演出したりしていることも多く、ついまじまじと眺めてしまいます。この手の需要はかなり多いのではないでしょうか。


はやく片づけないとお嫁に行き遅れるとかいいますし、ある老人ホームの患者さんに深い考えもなく冗談を言ったことがありました。


「はやく片づけないと、(お嫁に)行き遅れちゃいますね」(こんな歳で!とか結婚は一度で十分!みたいな反応を期待して・・・。)

「えー!そんなこと言っちゃうんだー。うわー、ブラックぅ~!!」

「?!」

「あの世に逝き遅れないようにだなんて!」

「そんなことは一言も言っていないッ!」

 
 
 

最新記事

すべて表示
がん末期の患者さん

ニュースレター4月号に書いた文章です。 がん末期の患者さん 末期がんの患者さんへの施術の依頼は時々あります。下肢の浮腫がひどくなり、だるくてつらいので少しでも改善して欲しいといったパターンが多いです。病気が進行するにしたがって、施術の刺激量はごくごく弱めに、負担のないように...

 
 
 
通販番組の健康食品2

ニュースレター3月号に書いた文章です。 通販番組の健康商品その2 <ナイシトール> おなかの脂肪を落とし肥満を改善する医薬品です!と宣伝している。便秘解消をうたっているコッコアポAも中身は同じで、防風通聖散という漢方薬。体力が充実していて、腹部に皮下脂肪が多い脂肪太りで、便...

 
 
 
通販番組の健康食品1

ニュースレター1月号に書いた文章です。 通販番組の健康商品その1 患者さん宅での施術中にもよくテレビでやっている通販番組。そこでしきりに宣伝している健康食品やらサプリやら薬。あれってどうなの?という質問を患者さんからよく受けます。そこでいろいろ調べてみたのを、まとめてみまし...

 
 
 

Comments


訪問マッサージ - 機能訓練 - リハビリ - 保険適用 - 出張マッサージ - 姿勢矯正 -大阪市-奈良市- 歩行改善

© 2020 by A・Tanaka

bottom of page